Home
ABOUT
People
Earth Clean
Youth
Report
Movie
Event
Article
環境にやさしい神戸をつくる人とアクション。
Home
>
Article
合言葉は「グッバイイエロー!」 特定外来生物オオキンケイギクを、 染色を通して楽しく知ってもらいたい。神戸松蔭女子学院大学 教授 花田美和子さん
Report
海のプラスチックごみアート 20XX年、プラノザウルス上陸!
Report
六甲山を観察し続け、見つけたキノコは600種以上!多くの人にキノコの多様でおもしろい世界を伝えたいと思いました 兵庫県立御影高等学校 環境科学部 (通称:キノコ部)のみなさん
People
持続可能な社会をつくるには、それぞれの役割分担が必要。今のヤマダストアーだからこそできることを続けていきたい ヤマダストアー株式会社 中川真理子さん
People
牧場の資源を余すことなく循環させる。諦めない先に見えた持続可能な酪農の姿 弓削牧場
Report
明石川を水族館のように生き物でいっぱいにしたい。川の環境を大きく変えた子どもたち 玉一アクアリウム
Report
GO GREEN KOBE SUSTAINABLE ACTION
Movie
神戸ワインを未来に繋ぐため。ぶどうの枝で作るバイオ炭で脱炭素に貢献 一般財団法人神戸農政公社
Report
神戸の酒粕で鶏を育てる。脱炭素にもつながる、神戸大学と白鶴酒造の挑戦
Report
GO GREEN KOBEトークライブ vol.3 株式会社Plala 代表取締役 原田瑞穂さん
Youth
竹林整備はおいしく楽しく。脱炭素にもつながる竹の大きな可能性。 淡河バンブープロジェクト
Report
楽しくなければ続かない。海の良さを体感し、ごみ拾いのイメージを変える活動に取り組む。特定非営利活動法人 神戸海さくら
Earth Clean
GO GREEN KOBEトークライブ vol.2 Guest:シェアボラさん
Youth
人と自然が近づく場所。緑が豊かで気持ちのよい地域をつくる後押しをしたいと思いました。 NATURE STUDIO 村上 豪英 さん 上戸 了子 さん 稲葉 滉星 さん
People
人間の手で拡げた外来生物は、人間の手でしか解決できません。 特定非営利活動法人 生物多様性を守る会 理事長 大鹿達弥さん
People
近所で気軽に始められるレンタル菜園。徒歩圏内の暮らしを充実させたいと思いました。 おさんぽ畑 代表 角野史和さん
People
人と自然がコラボする。新たな循環を生み出すために、共創の場をつくる学生団体。Re.colab KOBE。
Youth
使い捨てプラスチックの廃止や環境保全活動への支援。動物の住む環境を守るのは動物園の責務です。 株式会社どうぶつ王国 佐藤哲也さん
People
1
2
3
»
Home
ABOUT
People
Earth Clean
Youth
Report
Movie
Event