Articles
最終更新日:2024年12月26日
マシンガンズ 滝沢先生と楽しく学ぶ海の環境教室
こうべ海のみらい学校「海ごみシアター」
世界的に問題となっている海洋ごみ問題を、子どもたちといっしょに考える、こうべ 海のみらい学校「海ごみシアター」を六甲アイランドのアミュスタ!KOBEで開催します。
第一部は、お笑い芸人でごみ清掃員でもある「マシンガンズ 滝沢 秀一さん」を迎え、海ごみについて楽しく学ぶプログラム。
第二部は、神戸で活躍するアーティスト「田岡 和也×Omult.Venzer」によるアートと映像を組み合わせた海ごみワークショップ「プラチックランド」を開催します。ワークショップには滝沢先生も参加しますよ。
映画館のスクリーンを使った迫力満点の小学生向け環境教室です。海のみらいをみんなで考えましょう。
[プログラム]
▶︎第1部
マシンガンズ 滝沢先生と楽しく学ぼう!海のプラスチックごみ問題!
お笑い芸人でありながら、ごみ清掃員として働くマシンガンズ 滝沢 秀一さん。滝沢さんがこれまでに見た海ごみの現状や、ごみ収集業務から得たさまざまな知見を子どもたちにお話しいただきます。
また、須磨海岸のビーチクリーン団体 神戸海さくらの森口 智聡さん・森口 祐依さん夫妻には、神戸の海ごみの現状についてお話しいただきます。
[先生のご紹介]
お笑い芸人・ごみ清掃員 マシンガンズ 滝沢 秀一 先生
お笑いコンビ「マシンガンズ」の活動のかたわら、定収入を得るためにごみ収集会社に就職。ごみ清掃員として見えてくる格差社会やごみ問題、清掃員の日常を綴ったツイートが人気を集める。全世代向けのSDGs関連イベントや講演会を行い、お笑い芸人がごみ清掃を始めてたどりついた“ごみ学”を語り尽くします。
滝沢ごみクラブ Website
https://takizawa-gomiclub.jp/
マシンガンズ滝沢 X(旧Twitter)
https://x.com/takizawa0914
特定非営利活動法人 神戸海さくら 森口 智聡 先生・森口 祐依 先生
年間を通じて須磨海岸のビーチクリーン活動と海水浴場開催期間中の来場者へのごみの分別収集の呼び掛けを行う神戸海さくらの森口夫妻。「楽しくなければ続かない」を基本理念に、ごみ拾いのイメージを変え、オシャレで遊び心満載に、参加したみなさんが海の良さを体感できる活動に取り組んでいます。
神戸海さくら WebSite
https://k-umisakura.com/
神戸海さくら Instagram
https://www.instagram.com/kobeumisakura/
▶︎第2部
アートと映像の海ごみワークショップ
「プラチックランド」
STORY
神戸の六甲アイランドにある国際研究機関で海洋調査をしているオマルト博士は、海の生き物研究の第一人者。神戸のきれいな海に生息し、レッドリスト(絶滅危惧種)に掲載されている巨大恐竜「プラトル」の専門家だ。ある寒い冬の朝、須磨海岸の波打ち際に巨大な生き物が横たわっているとの連絡を受け、海岸に駆けつけたオマルト博士。その巨大な生きものは息も絶え絶えに助けを求めている「プラトル」だった。「プラトル」の身体に無数に張り付いたプラスチックのかけら。きっとこれが原因だ!このかけらを早く取り除かなければ「プラトル」の命が危ない!オマルト博士は立ち上がった!
アーティスト「 田岡 和也 × Omult.Venzer 」によるアートと映像を使った海ごみワークショップです。映画館のスクリーンを使った、大人も楽しめるプログラムです。
[先生のご紹介]
田岡 和也 × Omult.Venzer 先生
山歩きが趣味で、六甲山にも頻繁に登り、山に登る度に1冊のZINE「山とTAOKA」を制作しているアーティスト田岡 和也さんと、制作において「遊びの延長」を指標するOmult.Venzer(オマルトヴェンザー)さんの協働によるアートユニット。六甲ミーツアートなど出展多数。
田岡 和也 WebSite
https://taokakazuya.jimdofree.com/
Omult.Venzer WebSite
https://www.omultvenzer.com/
[参加者プレゼント]
マシンガンズ 滝沢 秀一さんの直筆サイン入り著書
「すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。」を小学生の参加者全員にプレゼント。
[開催日]
2025年1月26日(日) 13:30~15:30
[場所]
アミュスタ!KOBE
神戸ファッションプラザ ROKKO i PARK 9階 シアター1
神戸市東灘区向洋町中2丁目9−1 Google Map
[アクセス]
▼電車:六甲ライナー「アイランドセンター駅」から直結
サン広場からエレベーターで9階へお越しください。
・JR住吉駅から六甲ライナーに乗り換えて約10分
・阪神魚崎駅から六甲ライナーに乗り換えて約6分
▼車:神戸ファッションプラザ ROKKO i PARK 駐車場
・料金 100円/20分、上限 1,000円/8:00〜23:00
[募集期間]
2025年1月6日(月) 10:00~1月22日(水)17:00
※参加申込受付は終了しました。
[募集要項]
[注意・連絡事項]
⚫︎ 体調の優れない方は、無理に参加しないようにしてください。
⚫︎ 会場の席数に限りがあるため、申込者以外の付添の方や乳幼児は入場できません。
⚫︎ 当日は必ず保護者の方が引率の上、会場へお越しください。会場までの交通費は自己負担となります。
⚫︎ 貴重品のお預かりはできませんので、自己管理をお願いします。
⚫︎ 天候や諸事情により中止になる場合は、メールにてご連絡します。また、GO GREEN KOBEのInstagramでもご案内します。メールが届かない場合はそちらでご確認ください。
GO GREEN KOBE Instagram
こうべ 海のみらい学校2024
[開催日] 2025年1月26日(日) 13:30〜15:30
[受付開始] 2025年1月26日(日) 13:00〜
[場所]アミュスタ!KOBE シアター1
神戸市東灘区向洋町中2丁目9−1 GoogleMap
神戸ファッションプラザ ROKKO i PARK 9階
[アクセス]
(電車)六甲ライナー「アイランドセンター駅」から徒歩約5分
・JR 住吉駅から六甲ライナーに乗り換えて約10分
・阪神 魚崎駅から六甲ライナーに乗り換えて約6分
(車)神戸ファッションプラザ ROKKO i PARK駐車場
・料金 100円/20分、上限 1,000円/8:00〜23:00
[参加対象]神戸市在住の小学生 100名とその保護者
[主催] 神戸市
[出演] マシンガンズ 滝沢 秀一、田岡 和也 × Omult.Venzer、特定非営利活動法人 神戸海さくら 森口 智聡・森口 祐依
[司会・ナレーション] 永田 早紀、阪本 晟聖
[企画運営] 一般社団法人オンド
[協力] 大栄環境株式会社、株式会社SCコミュニケーションズ、BambooにThankyouプロジェクト(甲南大学)、こべっコリー
SNS でシェアする