「キエーロ」は、土の中の微生物により生ごみを分解するコンポストの一種で、土と容器があれば簡単に始めることができます。生ごみは土の中で分解され、土の量はほとんど増えることはなく、においや虫が発生しにくいため、家のベランダでも取り組みやすいのが特徴です。夏季は5日間ほど、冬季は2週間ほどで分解されます。
「キエーロ」は、温度+酸素+適度な水分を好む「好気性微生物」の 特性を活かし、微生物による発酵作用を使って有機物(生ごみ)を分解します。食用油や肉・魚、残飯類など、一部の硬いものを除き、食品類ならほぼ分解が可能です。
深さ20㎝程度の穴を掘り、できるだけ小さく刻んだ生ごみを埋めて、土とよく混ぜ合わせます。日当たりのいい場所に設置すれば、夏場なら約5日間、冬場なら約2週間で生ごみは分解され、土の量もほとんど増えません。